
43歳でバツイチとなった、総合商社マンの元嫁と申します。その名の通り、総合商社マンと離婚した女です。 現在はフリーライターとして活動しており、Webや書籍、専門誌、企業サイトなどの媒体で執筆し、主に原稿料と配当金で生計を立てています。
一度結婚を経験したことで、性格的に結婚に適正がないと悟ったため、人生後半は一人で自由を謳歌して生きようと思っています。
簡単な私のプロフィールをご紹介します。
別居中の婚姻費用や財産分与などで、離婚したことで金融資産3,000万円を超えました。
世間で報じられている日本人の平均貯蓄率から見れば、まあまあな額かと思います。
なお、金融資産3,000万のすべてが離婚時の財産分与などで得たというわけではありません。
浪費癖を改めて支出の最適化に取り組んだこと、買い物依存症から抜け出しミニマリストになったこと、ライターとして努力したこと、株式投資を始めたことなどが寄与しています。
現在の私の年収は日本人の平均年収のちょい上くらいですが、フリーランスであるがゆえ月収の振れ幅はかなり大きいです。しかしながら、そんな不安定な環境で安心して生きていられるのも「金融資産3,000万円」が最強の精神安定剤となっているからに他なりません。
人生後半では、仕事で実績を積みながら、ひとまず資産1億円を達成することが直近の目標です。
このブログでは、「離婚である程度のお金を得て、自由に生きる」をテーマに以下のような情報を発信しきたいと思います。
・結婚・離婚にまつわるお金の話
・離婚時の弁護士の選び方のポイント
・離婚調停のあれこれ
・コネなしからライターとして人並みに稼ぐ方法
・やってよかった美容整形
・ミニマリストが買って良かったモノ
・ミニマリストが手放して良かったモノ
・無理なく続けられる節約術
・至高の孤独術
今後の発信が、40代からシングルの道を歩もうと考えている方、フリーランスに転身しようか迷われている方のお役に立てればうれしいです。
これからもよろしくお願いします!